年末の出来事。
12月26日。 朝倉にあるカフェの最終日。 そこには、精一杯やりっきた感の爽やかな笑顔に満ち溢れていました。 長い間、お疲れ様でした。そして近い将来を楽しみにしています!
12月26日。 朝倉にあるカフェの最終日。 そこには、精一杯やりっきた感の爽やかな笑顔に満ち溢れていました。 長い間、お疲れ様でした。そして近い将来を楽しみにしています!
年が明け、今年は特にゆったりとした時間を過ごされている方が多いと思います。私自身も時間を見つけては読みたかった本と映画三昧!!家時間を楽しんでいます。 いろいろ日々変化はありますが、できるだけ免疫力高める生活や笑う事を忘…
12/29(火) 2020年の空豆仕事納めの日を無事に終えて、小掃除しながらも少しゆっくりとした時を過ごしています。今日は今年の4、5月のブログを読み返して、すごく印象的な文章を見つけました。 2020 4/18の空豆の…
空豆営業日 12/27(日) 定休日 12/28(月) 12:00—18:00 12/29(火) 12:00—18:00 空豆2020年仕事納めの日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 冬休み 202…
空豆の一角スペースにて10月から始まった川原幸子さんの器展。 明日12/26の土曜日が最終日となります。 陶芸家 川原幸子陶展 「 陶に漆(うるし)を重ねる器 」 日時 2020. 10. 17 (土) 〜12. 26 …
今年も11月下旬にクリスマスの焼き菓子予約を開始し、12月に入ってからの受け渡しも残すところあとわずかになりました。予約していただいたお客様、ありがとうございました。 期間中、渡すのが遅れてしまったり、慌ただしい店内でか…
装画、手書きの文字、惹き込まれる文章。 ひとつ、ひとつの、店の物語。 懐かしい珈琲美美のマスターの優しい横顔、 裏には引き継がれた奥様の充子さんのあたたかいまなざし。 言葉になりません···。 ✴ おこがましくも、空豆を…
* 冬の特別営業 ヨゾラマメも無事に終わり、少しづつゆっくり心を落ち着かせているところ。 今日は、クリスマスイブ。 ご来店の皆様にささやかですが小さな赤いフルーツを用意しています。24日と25日の2日間。喜んでもらえた…
上の画像中央の紙は、詩の朗読会に予約を下さったお客様全員の方へ、詩人・稲尾さんよりお預かりした詩が綴られたお手紙です。 空豆に来店される際は必ずお渡ししたいと思います。難しいときは、メール等で住所を送ってもらえたらお届け…